ゴールデンウィークってわけではないですが、友人とどこかに撮影に行こうということになり、協議の結果築地市場に行きました。
当日5/3は日曜日なので当然市場はお休み。でもお休みでも被写体はわんさかあって楽しいところです♪
そんなわけでしばらくシリーズが続きます。
写真をクリックすると大きな画像が開きます。
手ブレではありませんよ。フレアです(^-^)

同じくフレアでふんわりしています。

赤いウォーニングがまた印象的です。
今回は4本ほどレンズをもって行きました。
この写真は
フォクトレンダーの
カラースコパー80mmです。
フォクトレンダー社の6×6判蛇腹カメラ「ペルケオ」に搭載されていたレンズだそうです。
M42化解像に伴い汎用ヘリコイドを組み込んでいますが、そのヘリコイドともともとのヘリコイドの両方が繰り出せます。
上の写真はもともとのヘリコイドを繰り出した状態で撮っています。
汎用ヘリコイドのみで撮影するとフレアはほとんど出ず、非常に端正な写りをしますが、レンズ元来のヘリコイドを繰り出して撮ると全体にフレアが現れ、独特の描写になります。
ただ、もともとの解像力が高いレンズなので、フレアが出ても合焦部は芯がしっかり残ります。
一粒で二度おいしいレンズです(^-^)
さて、築地ですが、ちょっと前にも行きましたが何度行っても飽きない場所です。
裸電球がたくさんぶら下がっているためついつい撮ってしまいます(^^;;;
SONY
α900 DSLR-A900
VOIGTLANDER COLOR-SKOPAR 1:3.5/80
テーマ : ある日の風景や景色 - ジャンル : 写真
タグ : α900 M42 電子マウントアダプタ フォクトレンダー カラースコパー 改造レンズ
2009/05/06 19:00 |
VOIGTLANDER COLOR-SKOPAR 1:3.5/80
| COMMENT(2)
| TRACKBACK(0)
TOP